成人が18歳に
- 名前
- 2018年6月13日
- 読了時間: 1分
今日、成人年齢が20歳から18歳に引き下げる改正民法が参議院で可決されました。
施行は2022年4月1日からなのでまだ先ですが、これで「大人」の定義が変わっていくのかなぁと思います。
成人として一人で意思決定できるので、われわれの仕事だと、18歳の依頼者から本人に委任状もらって登記できることになる!ということです。まだ違和感しかないですね。。。
あと、試験に合格すれば、18歳で司法書士にもなれるかも!(本当にでてきそう。。)
あ、でも、お酒とタバコは変わらず20歳からですw


コメント